データコム株式会社

小売業のお客様にむけたシステムを開発・提供しているデータコムの公式noteです!小売業界に関する記事や店舗運営のお役立ち情報をはじめ、様々な情報を発信しています! https://www.datacom.jp/

データコム株式会社

小売業のお客様にむけたシステムを開発・提供しているデータコムの公式noteです!小売業界に関する記事や店舗運営のお役立ち情報をはじめ、様々な情報を発信しています! https://www.datacom.jp/

マガジン

  • スーパーマーケット惣菜レビュー

    全国各地のスーパーマーケットへおもむくデータコム社員による、 各地域のオススメ惣菜紹介です!

  • データコム社員が愛を語るシリーズ

    データコムの社員が愛してやまないコト、モノ、語り尽くします!

  • 小売り業界コラム

    小売り業界についてのコラムをまとめました!毎月新しいコラムを追加しています!!

  • DATACOM社員インタビュー

    データコムのメンバーのインタビューをお届けします!

  • 取締役の海外出張探訪記

    データコムの取締役が海外出張の際に書き留めた探訪録をまとめています! 小売やシステムをちょっと違った角度から学べるかも・・・?

リンク

記事一覧

スーパーで見つけた惣菜がヒット間違いなし!焼いただけのチーズがまさかのご飯のお供に!?【スーパーマーケット惣菜レビューシリーズ】

入社2年目で新サービス!?企画からリリースまでやり遂げた怒涛の2か月間を振り返る<思わぬきっかけ編>

会社でフットサルやったら部活を思い出してめちゃくちゃエモくなった話

【初めてのPM】Vision Boost Project始動

スーパーで見つけた惣菜がヒット間違いなし!焼いただけのチーズがまさかのご飯のお供に!?【スーパーマーケット惣菜レビューシリーズ】

地域や企業の特色が最も出る部門といっても過言ではない惣菜部門。 魅力がたっぷり詰まった全国各地の惣菜を皆さんに知っていただきたい! そんな思いもから始まった「スーパーマーケット惣菜レビュー企画」。 記念すべき第10回目はデータコム古参SEの「餡」さんです! ************************ 東京に住んで10数年、入社歴では古参になってしまった餡です。 若い頃は自炊派で料理の本を見ながら作っていましたが、最近は自炊することも少なくなり惣菜や簡便食品を購入

入社2年目で新サービス!?企画からリリースまでやり遂げた怒涛の2か月間を振り返る<思わぬきっかけ編>

こんにちは、事業推進部のサカイです! 私が所属する事業推進部では、新サービスの企画・開発を担い、日々さまざまなアイデアを形にしています。 私は主に企画立案を担当し、顧客のニーズからサービスの方向性を考えます。そして、私の相方Kさんはアイデアを具体的なシステムに落とし込む開発担当です。 つい先日、この「企画」と「開発」の二人三脚で新サービス「データミル」をリリースしました! 今回のnoteはそんな自分たちの頑張りを見てもらいたい!というのと、1からサービスを立ち上げる時の手

会社でフットサルやったら部活を思い出してめちゃくちゃエモくなった話

部活動記録第3弾です! 普段デスクワークがメインのデータコム社員が仕事終わりにフットサルをやりました! 今回はそんなフットサル部(仮)の活動内容をお届けします! 果たしてどうなるのか!? 東京オフィスフットサル部(仮)初めての活動フットサル部発足のきっかけは、とあるIT企業のフットサル大会に出てみよう!という呼びかけからでした。例のごとく、運動大好きな小林が東京オフィスのチャットにフットサルやりませんかーと発信。 すると、7人が呼びかけに応じてくれました! よし!大会出る

【初めてのPM】Vision Boost Project始動

こんにちは。マーケティング部の小林です! 普段は、このnoteの執筆・編集やセミナー、プレスリリースなどをやっている私ですが、入社4年目にして初めてプロジェクトを立ち上げました! 今回は、はじめてのPMと題して、プロジェクト立ち上げに至った背景やプロジェクトを通して実現したいことをお伝えしたいと思います。 その名も『Vision Boost Project』私が立ち上げたプロジェクトは、その名も『Vision Boost Project』略してVBPです! どんなプロジ