会社の未来を照らす6人組!?データコムの「明日を考える会」とは?
ちょっと禁煙に失敗したけど、AIの世界で日々奮闘しているシステムエンジニアTOMOです!
小売業界の大きな課題にAIで立ち向かい、人々の暮らしを良くすることに情熱を注いでいます!!
そんな私が所属している社内のプロジェクトチームがあるんです。その名も
「明日を考える会」
明日を考える会と聞いてどんなプロジェクトチームを思い浮かべるでしょうか?企業の明日?社会の明日?顧客の明日?
今回は「明日を考える会」がどんなチームで何をしているのか?
カンタンにではありますが、ご紹介できればと思います。
************************
データコムの明日を考える会とは
発足のきっかけは社長のヒトコト
2019年、データコム社内でのある出来事が、新たな動きのきっかけとなりました。当時、多くの従業員が日々のルーティンワークに追われ、イノベーションの余地が少ないという危機感を共有していました。
この状況を打破するため、社長と話す会が開催されたのです。
ここでの議論が、データコムの明日を考える会結成のきっかけとなったのです。
その話し合いでは社員から「わくわくする仕事をしたい」「仕事以外に楽しいことをしたい」という強い意志が多数寄せられました。
この情熱を受け、社長は有志を募り、
新たなプロジェクトチームの結成を提案してくださったのです。
明日を考える会、誕生!
さまざまな部門から熱意あるメンバーが集まり、データコムの明日を考える会が発足しました。
このチームは、日々の業務に追われながらも、革新的なアイデアを生み出し、データコムの未来を形作るために活動しています。
従業員一人ひとりの「わくわくする仕事」への願いと、社長の率先した動きが融合し、データコムの明日を考える会は誕生しました。
メンバー紹介
メンバーは、中堅(社歴はまぁまぁ長い)社員6人。全員がシステムエンジニアです。似顔絵は私、TOMOが独断と偏見で作成させていただきました。
いつもクールで冗談言ってもクールに返す。
だが、根はやさしく必ず相手にしてくれる人。
THE職人!プラモデルは塗装までやる。
動画編集もお手の物。たくさんスキル持ってます。
いつも元気なSさん。
服装はいつもしわがなく、返事も元気!
困ったことも笑い飛ばす姿がステキ!
イケメンなIさん。誰に対しても温和で丁寧な応対。素晴らしい!
Yさん 応対はあまり愛想よくない。。。が、親分肌!
よく助けてくれる、お父さんだ!
組織横断プロジェクトなので、普段仕事で交流がない社員同士のコミュニケーションも図れています!
過去の活動内容
水耕栽培+IoT、オンラインストレージ開発、ビデオオンデマンド開発、DATACOM×LINE開発、電子タイムカード開発などがあります。
メンバー全員がシステムエンジニアなので、開発の活動が中心です。
明日を考える会の活動で、普段仕事ではなかなか使うことがない新しい技術を積極的に取り入れたプログラムを開発しています!!
覚えた新しい技術は、新規プロダクトの開発に活かしています!
ご紹介した活動は、我ながらとても面白い取り組みなので、是非紹介したいのですが、夜通し話しちゃいそうなので今回は割愛します。
今後のnoteにて公開していくつもりです!こうご期待ください!
最近のミーティングの様子
最近はカメラの表情認識機能が発達してきているという情報を聞きつけ、明日を考える会での定例ミーティングにも新技術を導入しました!
定例ミーティングではメンバー各々が好きなビジュアルを選んで、Vtuberになりきって会議を行っています!
これがまたなかなかの精度なんです!
カメラが人の表情や動きを認識して、画面上のキャラクターもちゃんとその動きと連動しています!
喋っている時は口も動くし、体を揺らせば一緒に揺れるという具合です。
さらにボイスチェンジャーを使えば声まで変えられます。
もはや誰だかわかりません。。。
ただ、普段と違って、会話も盛り上がりました!!
年齢や見た目、性別など関係なく会議ができるので、実写よりもこちらの方が生産性上がるかも!?
今後の活動について
現在は、流行りの生成系AI開発を行っています!
OpenAI ChatGPT、Azure OpenAI Service、Google Cloud Vertex AI など日々目まぐるしく公開される新しい技術の活用にチャレンジしています!!
また、一度開発から離れた企画も良いかなと感じていて、別な活動内容も絶賛模索中です。
でも、共通点は「わくわくする事が一番」ということ。
それだけは忘れずに今後も"わくわく"する活動を行っていきます!!
データコムの明日を考える会は、データコムの未来を明るくする活動です。このような活動が出来るデータコム、最高です!